管理士業務

マンション管理について

マンションは誰のもの?

 マンションは複数の区分所有者の共有財産です。
 自分の部屋だけ自分の物と誤解されがちですが、区分所有法という
法律に定めがあります。

マンションの管理は誰がすべき?

 当然ですが、専有部分である室内は区分所有者や占有者が管理します。
 共用部は区分所有者全員で協力して行わねばなりません。しかし、区分所有者だけで管理できず、管理会社などの協力を得ている組合が多いと思います。

マンション管理士とは?

 分譲マンションに関する専門家で、マンション管理組合のサポートが主な業務です。信頼できるマンション管理会社にサポートしてもらい、適正に管理されているマンションでは我々の出番は無いかも知れません。しかし、病院での診察もセカンドオピニオンが浸透してきました。マンション管理もセカンドオピニオンの時代です。随意契約を続けている管理会社との契約見直しや、管理会社との契約に含まれない業務など、我々の出番は多岐に渡ります。
 また、法改正によりマンション管理士が管理者や理事長になる事も可能となりました。当会にも認定を受けて、賠償責任保険にも加入し、第三者管理を行えるマンション管理士も多数在籍しております。
 そして、1級建築士や行政書士など他の資格を併せ持つマンション管理士も多数在籍しております。何かお困りの際にはご連絡をお待ちしております。
 

具体的なマンション管理士業務

  • 収支計画や管理費、修繕積立金等お金に関する相談
    (管理会社の作成した案のセカンドオピニオン等)
  • 修繕や防災、防犯に関する相談
    (修繕計画の見直しや大規模修繕委員会のサポート等)
  • 総会や理事会など運営に関する相談
  • 義務違反、迷惑行為など人間関係に関する相談
    (管理会社では対応できないトラブル等)
  • 規約の見直し
  • 組合員向けセミナーの開催
    (法改正や管理計画認定制度の説明、他の管理組合での成功例など
    の紹介)
  • マンションの価値を高める相談全般
  • 地方公共団体からの相談
    (セミナー講師やマンション管理適正化に関する助言、調査。管理計画認定制度の助言、プロジェクトチームへのマンション管理士の派遣など)

マンション管理士への依頼の仕方

  1. 名簿から選んだマンション管理士へ直接連絡
    費用等は直接マンション管理士と相談して下さい。
  2. 新潟県マンション管理士会事務局へ連絡
    具体的な相談内容、予算や条件などを所属マンション管理士へ通知し、担当するマンション管理士を決定し、対応させていただきます。担当するマンション管理士は賠償責任保険に加入した者が対応致します